中学受験 グノーブル 難関私国立中学を目指す生徒・保護者のための少人数制集団指導学習塾

G脳-ワークアウト算数 6年生版のご紹介

  • HOME »
  • G脳-ワークアウト算数 6年生版のご紹介

6年生版Qセット No.1~5の各タイトル

Qセットでは主に6年生の2、3月頃の学習を目安として、数に関する問題、平面図形、割合などの問題を扱っています。

6年生版Qセット(No16~20)

画像をクリックするとアマゾンのページへ移動します

◆No.1 数に関する問題(1)-約数・倍数 –

◆No.2 平面図形の性質

◆No.3 平面図形の移動

◆No.4 割合と比に関する問題(1)

◆No.5 割合と比に関する問題(2)

※それぞれA4版 約50ページ(解答・解説含む)

6年生版Rセット No.6~10の各タイトル

Rセットでは主に6年生の3、4月頃の学習を目安として、速さに関する問題、数に関する問題、立体図形などの問題を扱っています。

Gno_workour_6-10_amazon_6yr_R

画像をクリックするとアマゾンのページへ移動します

◆No.6 速さに関する文章題(1) -旅人算

◆No.7 速さに関する文章題(2) -流水算・通過算

◆No.8 正比例・反比例の関係

◆No.9 数に関する問題(2)-小数・分数

◆No.10 立体図形の求積・水深変化

※それぞれA4版 約50ページ(解答・解説含む)

6年生版Sセット No.11~15の各タイトル

Sセットでは主に6年生の5、6月頃の学習を目安として、以下の問題を扱っています。

Gno_workour_6-10_amazon_6yr_R

画像をクリックするとアマゾンのページへ移動します

◆No.11 立体思考に関する問題

◆No.12 相似形に関する問題

◆No.13 水深変化とグラフ

◆No.14 場合の数 -順列 組み合わせ・投票算

◆No.15 規則性を見つけよう

※それぞれA4版 約50ページ(解答・解説含む)

6年生版Tセット No.16~20の各タイトル

Tセットでは主に6年生の6、7月頃の学習を目安として、以下の問題を扱っています。

Gno_workour_6-10_amazon_6yr_R

画像をクリックするとアマゾンのページへ移動します

◆No.16 図形上の点の移動

◆No.17 和差に関する問題

◆No.18 割合と比に関する問題(3)

◆No.19 速さと比に関する問題

◆No.20 平面図形のまとめ

※それぞれA4版 約50ページ(解答・解説含む)

 6年生版 G脳-ワークアウト 全20タイトルの構成

6年生版のG脳-ワークアウトは全20タイトルを5冊ずつ順にQ~Tセットとしています。

6SET

自由が丘・お茶の水・吉祥寺で開講

2年生対象の授業のご案内

グノーブルの算数・国語を知る

中学受験で伸ばす算数の力 算数講師座談会

中学受験で伸ばす国語の力
国語講師座談会

大学受験グノーブルより

大学受験グノーブルとは グノーブル代表からのメッセージ

letters from gnoble グノレット最新号はこちら

グノーブルの問題集 続々刊行!

低学年対象 算数問題集 G脳トレーニング

基本の制覇

算数学年別 単元別問題集G脳 ワークアウト

国語単元別対策 漢字道場

社会 知識の総確認 地理編・歴史編・公民編

PAGETOP
Copyright © 中学受験 グノーブル All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.